バイク保険 任意保険 自賠責保険 見積

ロードサービスで選ぶバイク保険

入門編

@費用は?

A補償はいくら?

Bバイク保険の内容

Cどこで加入する?

Dロードサービス

比較編

バイク保険の選び方

@インターネット割引で選ぶ

Aこだわりの補償で選ぶ

B見積×比較×安い

Cロードサービスで選ぶ

基礎知識

はじめに

任意保険

自賠責保険

特約

まめ知識

バイク保険の盲点

保険をつよくする !!

高速道路二人のり

車両保険

盗難対策

トラブル対処法

バイク保険会社一覧

事故後の対応

事故時の現場対応

保険金の請求

事故での責任

事故のお見舞い

示談交渉

事故の相談窓口は?

事故例

交通事故証明書

LINK

サイトマップ

リンク集

このサイトについて

 

 

 

 

政府保障事業制度

政府保障事業制度とは、自賠責保険に未加入の車や盗難車、あるいはひき逃げによって自動車事故にまきこまれた被害者は、加害者からの賠償を受けることが難しくなります。 この場合、被害者は泣き寝入りのままと考えがちですが、そのような人を救済するのが、「政府保障事業制度」と呼ばれている国の制度です。

この政府保障事業制度は、加害者が自賠責保険に未加入の人で、なおかつ経済力がなく賠償能力がない場合や、ひき逃げにあって加害者が特定できない場合に、国が代わって賠償金の支払いを行ないます。

補償額

政府保障事業によるてん補金は、自賠責保険(共済)の支払基準に準じて支払われます。しかし、次のような点が自賠責保険(共済)とは異なります。

@請求できるのは被害者のみです。加害者から請求できません。

A健康保険、労災保険などの社会保険からの給付を受けるべき場合、その金額は差し引いて、てん補します。

B被害者へのてん補額については、政府が全額加害者に求償します。

なお、政府保障事業への請求は、損害保険会社で受けつけていますので、詳しくは損害保険会社の窓口におたずねください。

バイク保険用語辞典

用語辞典

入門編

比較編

◆◆◆ 保険用語 ◆◆◆

自賠責保険

公道を走る全ての自動車に、加入が義務付けられている強制保険

てん補

保険事故によって生じた損害に対し保険会社が保険金を支払うこと

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

【 P R 】

チューリッヒ保険