①タイトルにキーワードを含める
全てのSEO対策の中でもっとも重要で効果があり、一番簡単な方法が、タイトルにキワードを含めることです。
タイトルとは?
タイトルとはページタイトルのことです。ページタイトルはブラウザ(インターネットエクスプローラーなど)のタイトルバーやタブバーに表示されます。また、「お気に入り」に登録した際にタイトルとしても表示されます。そして、GoogleやYahoo!の検索結果のタイトルとしても表示されます。
タイトルとして表示される箇所
①GoogleやYahoo!の検索結果の一覧に表示される
②ブラウザのタイトルバー、タブバーに表示される
③お気に入りのタイトルとして登録される
タイトルはページの内容を判断する重要な要素
検索エンジンは、ページの内容を判断するときに、ページタイトルのキワードを重視して、ページの内容を判断します。従って、ページタイトルに上位表示させたいキワードを含めることが重要になります。
記述場所
タイトルの記述場所は、HTMLファイルの<head>タグ内の<title>あああああ</title>で囲まれた文字列に記述します。試しに、インターネットエクスプローラーで適当なページを表示させ、上の方にある「ページ」をクッリクして、「ソース」をクリックすれば、HTMLファイルを見ることができます。
表示例
<html>
<head>
<title>SEO戦国時代</title>
</head>
・
・
※SEO戦国時代の部分がページタイトルです。
方法