
メーター
左側の液晶がスピードメーター(速度計)。公道を走る際に法律で取り付けが義務付けられています。
右側がタコメーター。エンジンの回転数を知る計器。単位はrpm(revolutions per minute):回転毎分で表されます。

クラッチレバー
エンジンからの動力を切り、ギアチェンジする際に操作するレバー。

クラッチレバーアジャスター
ダイヤル式のレバーアジャスター
4〜5段階調整ができるものが多い。写真は5段階調整できるタイプ。レバー側の矢印と番号を合わせるだけで、工具を使用せずに調整ができる。

フロントタイヤ
前のタイヤ

リアタイヤ
後ろのタイヤ

スイングアーム

フロントフェンダー
フロントタイヤの泥除けのカバー

リアフェンダー
リアタイヤの泥除けのカバー

ラジエター

フロントブレーキレバー

フロントブレーキマスターシリンダー

フロントブレーキキャリパー

リアブレーキキャリパー

リアマスターシリンダー
写真はリアブレーキのマスターシリンダー

リアサスペンション

ステップ左側

ステップ右側

タンデムステップ
後部座席用のステップ

アクセル

燃料タンク

タンクキャップ

マフラー

シート

チェーン

バイクスタンド