任意保険(バイク保険)
任意保険とは?
任意保険とは、自賠責保険の補償ではまかなえきれないバイク事故を、幅広くカバーするために任意に加入する保険です。自賠責保険が強制的に加入することが義務付けられている「強制保険」であるのに対し、任意で加入することから「任意保険」と呼ばれています。
昨今の高額な賠償金において自賠責保険では足りない部分を補ったり、自分自身のケガの補償など、様々な補償を組み合わせることができます。
任意保険、自動車保険、バイク保険は違うのか?
任意保険と似た言葉に「自動車保険」や「バイク保険」があります。
自動車保険と任意保険は同じこと
「自動車保険」が任意に加入することから「任意保険」と呼ばれています。
※本来「自動車保険」には、加入が「強制」か「任意」なのかによって「強制保険(自賠責保険)」と「任意保険」にわけることができますが、一般的に「自動車保険」と言えば、この「任意保険」のことを指します。
バイク保険はバイク用に加入する自動車保険のこと
「バイク保険」は、バイク用に加入する「自動車保険」のことです。
任意保険、自動車保険、バイク保険は同じ意味と考えても差し支えありません。
任意保険の内容
任意保険には、対人賠償保険や対物賠償保険、人身傷害保険(特約)、無保険車傷害保険(特約)など、様々な保険(特約)が組み合わされています。具体的な内容を見ていくうえで、大きく二つに分けることができます。
『事故の相手のための補償』と『自分自身のための補償』の二つに分けます。
『事故の相手のための補償』
事故の相手のための補償のことを『賠償保険』といいます。自賠責保険でも事故の相手に対して補償されますが、死亡事故の限度額が3000万円までと、昨今の高額な賠償金においては充分ではありません。この越えてしまった賠償金を肩代わりしてもらえるのが賠償保険です。
賠償保険の種類)対人賠償保険、対物賠償保険
詳しい説明…賠償保険
『自分自身のための補償』
自分自身のための補償のことを『傷害保険』といいます。自分のバイクに付けてある自賠責保険では、自分自身のケガの補償はなされません。自分自身のケガの補償を確実に受けるためには、この『傷害保険』に入ることにより、補償を受けることができます。
傷害保険の種類)人身傷害保険(特約)、無保険車傷害保険(特約)など
詳しい説明…傷害保険